新チーム幹部ブログ 副主将 前田竜輝
日頃より多大なるご支援、ご声援、誠にありがとうございます。
この度、中京大学男子ラクロス部の副主将を務める事になりました。2年の前田竜輝です。
1個下の代が副主将を務めることは珍しく、これまでに経験のない事だったので、驚きもあり不安や戸惑いもありましたが、主将の太志さんと1対1で話していく中で、太志さんの想いがとても伝わって来たので引き受ける事にしました。
1年後、僕がチームを引っ張っていく立場になった時に、出鼻を挫かれないために足場を固める1年だと思いますので、最初は副主将に相応しくない行動を取ってしまったり、至らない部分があるかも知れませんが、暖かく見守って頂けると嬉しく思います。
さて、21'EAGLESの目標を「全日本選手権出場」としました。チームの目標についてもお話ししたいところですが、せっかくなので、個人的な目標についてお話しさせて頂きます。
僕個人の目標は「太志さんの右腕になる」です。
右腕というのは、最も信頼し、頼みにしている部下という意味がありますが、僕が思い描いてるのは、まさにこの意味の通りです。
今年の特別大会の初戦。4年生はまだ半分ほど残っていましたが、代は変わって主将寺尾太志で臨んだ試合でしたが、結果は負け。
太志さんは悔しさから涙を流していました。
それを見て自分も悔しかった。チームが負けた事より太志さんを泣かせてしまった事が本当に悔しかったです。
太志さんに掛ける言葉が見つからず、支えることもできず、自分はまだ肩書きだけの副主将だな、と力のなさを実感しました。
今はまだ太志さんにおんぶにだっこですが、いずれ「太志さんの右腕になる」という目標を達成できるように、それに伴った行動を取っていきたいと思います。チームの目標ももちろん大事ですが、現時点では、自分の目標を達成したいという気持ちが大きいです。
最後に同期のみんなへ。
3年生は5人しかいないからどうしてもみんなの力が必要になる。このチームの未来はみんなにかかってると思う。時間があれば少しでも長くラクロスと触れ合ってください。お互い刺激し合ってみんなで上手くなろう。
俺はみんなと全国に行きたい。太志さんを真のキャプテンにしよう。みんなには本当に期待しています。
偉そうな事を言いましたが、以上です。
僕は短気で怒りっぽい性格ですが、できるだけ自分を抑えてチームの事を第一に考えて行動できるように頑張ります。ご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いします。
#2 G 前田竜輝
0コメント