’18 引退ブログ #24 桑原康大
引退ブログ
桑原康大
大学に入ってから新しいことやってみたいなと思って始めたのがラクロス部に入部したキッカケです。
先輩がご飯を奢ってくれて、こんなに奢ってくれるのが大学生か!と感動しました。
1年生の頃は授業で隣に座った人全員に「ラクロスやらない?」と話しかけてたら、知らないところでラクロス君と呼ばれる時期もありました。
自分の大学生活でラクロス部に入ってなかったらどんな学生生活を送っていたんだろうと考えた時期もありました。
でも、続けてよかったなと思うこと(新しい自分を見つけたり、感情を思いっきりぶつけたり、遊びに行ったり、お昼ご飯をグラウンドで食べて練習したり、台風の日に水たまりに突っ込んだり)など、普通の大学生活では得ることが出来ないことがたくさんありました。
特に同期がいるから続けてて良かったなと思いました。
自分は結構やらかしたりするけど、同期のおかげで助けられたことが多かったのでとても感謝してます。
しかし、同期がだんだん減っていくのを見ていて、自分も辞めたくなった時期は何度もありました。
辞めたくなった時期は何度もありましたが、辞めてしまったら自分には何も残らないと思ったのでここまで続けました。
後輩にはこの寂しい思いをあまりして欲しくないので、最後まで今の同期たちと最後まで続けて欲しいなと思いました。
0コメント